-
コスタリカ エル アルコン 200g
¥2,246
SOLD OUT
コスタリカでは、大手会社によるコーヒー生産が主流でしたが、10年ほど前から発展してきたマイクロミル(小規模の精製処理を行う施設)のコーヒーがそのユニークさ、品質の高さから注目を受け始めました。 農園規模は小さく、地区特性を反映した品質の高いコーヒーを一貫して生産する動きがマイクロミル、コスタリカ全土で150を超えるといわれています。 名門マイクロミルで作り上げられたコーヒー。 フローラルでヘーゼルナッツやバニラを感じる甘い香り。 ライムをイメージする酸味、ピーチやアップルのような果実の甘さの余韻。 香り ☆☆☆ 甘味 ☆☆☆☆ 酸味 ☆☆☆☆ ビター ☆ コク ☆☆ 生産地域 : タラス・ドタ・ラ・バンデラ 生産者(農園) : エル・アルコン 精製:Honey 推奨焙煎度合い:浅煎り ※上記のg表記は生豆の重量です。 焙煎度合いは当店推奨焙煎となります。
-
コスタリカ ジャガーハニー 200g
¥1,922
ジャガーは中南米のジャングルに棲息する『密林の王者』として、古くはマヤ文明でも神格化されています。 近年はその棲息地域が森林伐採などで減少し、絶滅危惧種となっています。 このプロジェクトのもと輸出されたコーヒー1ポンドあたり(最低)1米ドルセントが寄付され、森林を守る活動に活かされています。 ジャガーハニーはパルピング(果肉除去)後、ハニープロセスにて一次乾燥、おおよそ55%の水分でパーチメント脱穀、生豆の状態で3,4日天日乾燥を行ういわゆるスマトラ方式で精製されています。 ハニープロセスという特別な方法によって果肉から甘みが豆に移り、蜂蜜のような香りやコクを持った豆が出来上がります。 甘みが強く、豊かな香りとビターな風味。 しっかりとしたコクと、濃厚でいて柔らかな深い味わいが魅力的です。 香り ☆☆☆☆ 甘味 ☆☆☆☆ 酸味 ☆☆ ビター ☆☆☆☆☆ コク ☆☆☆☆ 生産地域 : トレスリオス 生産者(農園) : 周辺小農家 精製:Honey 推奨焙煎度合い:深煎り ※上記のg表記は生豆の重量です。 焙煎度合いは当店推奨焙煎となります。